どらちゃんのおハゲ

なかなか治らないおハゲちゃん

引っ越してきてからもうすぐ一年が経とうとしているのですが…引っ越してきた直後あたりから引っ越しで環境が変わり、更にみーちゃんから煙たがられて常に威嚇と攻撃をされてしまうので隔離、飼い主が仕事でいなかったり家にいる時間が長かったり…とたくさんストレスをかけてしまったがために最初は小さかったおハゲもだんだん広がってきて今ではこんなことに。

元々病院は月1で通っているので毎回おハゲも確認してもらうのですが、一向に治る気配なし。糖尿病の治療もしつつ、まだ起きていない炎症などをこれから起こさないようにするためにおハゲ対策をしていこうかと思っています。

ストレスからの舐め癖なのか、痒いのかはたまた違う理由なのか…一緒にいるときにおハゲを舐めているときはやめさせられるのですが、夜中や朝やいないときにされるとどうしようもできないので、薬にするのか、エリザベスカラーかエリザベスウェアか病院の先生にも聞いてから試してみようかと思います。

今は糖尿病治療中でインスリンも朝晩打っているので薬は視野に入れていないので、エリザベスカラーかエリザベスウェアを探し漁っています。

病院でしかカラーを付けたことがないのと、首輪なども嫌がるタイプなのでそれがかえってストレスになるようなら他の方法を探しますが…

最近は布製の軽量タイプでお昼寝も出来るカラーや、ストレスのないエリザベスウェアも売っているようなので吟味して、良さそうであれば購入してレビューしようかと思います!

ではまた(=^・・^=)