エリザベスカラーデビュー

エリザベスウェア失敗の巻

すーーごくお久しぶりになってしまいました。完全にブログをサボっていましたが、相変わらずうちの猫ちゃんずも、3ニャンズ、ライオンちゃん、首輪ちゃんも元気に過ごしています(笑)

季節の変わり目は人間だけじゃなくて猫もストレスがたまりやすいようで、いつもより「遊んでくれ〜!」「こっちに来てくれ〜!」「ドアを開けてくれ〜!」「ご飯くれ〜!(それはいつも。)」と、要望が多くなってきた気がします。

最近は暖かくなってきたのでエアコンの暖房を消して日向ぼっこしたり、2階を探検することが多くなりました。

それでも治らないのが…どらちゃんのおハゲ。

ということでエリザベスウェア作ってみました!

…なんかサイズ小さくない??

実はこれ2回改良してみたのですがダメでした。どらちゃんも「えっ、、なにこれ動きづらい、、早くぬがせてくれよ、、」とすごく嫌そうな顔をしてこちらを見つめてきます。

エリザベスウェアダメかぁ…

ということで!

エリザベスカラー作ってみました!!これは試作段階の黄色いお花のエリザベスカラー!

何となくポン・デ・リングみたいに見えますね、美味しそう!

ただ、これも少し小さめだったのでこの後花びら1枚分大きくして改良しました。ザ・エリザベスカラーのような着け方もできるしよだれかけみたいにも使えます。

洗濯できるようにグレーバージョンも作りました。

こちらは最初から少し大きめに作ってあります!どらちゃんもエリザベスウェアより嫌そうな顔もしないですし、外してくれ〜ともなりません!これは成功か…?!

生地はフェルトで作っているのでお昼寝や動き回る時にもあまりストレスにならないようになっています☆

おハゲ治るといいね、どらちゃん。

ではまた( ^・ω・^ )