初めましてのご挨拶

初めまして

猫好きです

猫好きでブログ書いてる人なんていっぱいいるだろうなぁ…

と思ったので、日記感覚で投稿していきます

まずは私の愛猫達の紹介から

「僕だけ見てて?」と言わんばかりの超かまってちゃん。犬なの?というくらいのお出迎えをしてくれるみーちゃん10

「見た目は大人頭脳は子供」遊ぶの大好き、食べるのも大好き。コタツはヘソ天で上半身だけ出す 人間タイプのどらちゃん10

可愛いですねぇ

カメラ目線の写真もあったのですがいつもの2匹っぽい方がいいなと思ってこの2枚に

今は祖母の家にいて一緒に住めていないのですが、あと1ヶ月位したらお迎えに行く予定。たくさん待たせてしまってごめんね、という気持ち。

この子達に本当に申し訳ない事をしてしまったなと。

この子達は私が10歳の時にお家に来た猫ちゃんで最初は母にも「うちでは飼えないよ」と言われていたので見るだけ!と言って親猫の飼い主さんに見せてもらいました

案の定、可愛すぎて私も母も「飼いたいね」と。

そんな感じで三兄弟のどらちゃん みーちゃんと一緒に暮らすことになりました♪

幸せもつかの間、暮らし始めて2年経った夏頃、母が結婚のため義父の実家にお引越しすることになりました。当初の話では猫ちゃんも連れてきていいよ!と、本当は転校するのも嫌だけど…2匹連れてってもいいならと渋々承諾。

が、しかし引越し当日

どらちゃんとみーちゃんは?

義父の猫嫌いの祖母がダメだと言ったそう。

その後猫ちゃん2匹はどうなったかと言うと    私の祖母が面倒を見てくれることになりました!

不幸中の幸いと言うべきなのでしょうか実は祖母猫アレルギーを持っているので本当は猫がダメなはず、それでも一緒に住んでくれていたことに感謝です。

義父の実家から猫ちゃんハウス(祖母の家)までは電車で4駅 当時1人で電車に乗ることがなかった私は、怯えながらもなんとか通って2匹に会いに行っていました。

中学生、高校生になるにつれ部活と勉強で今までより会いに行く頻度も減ってとても寂しくて悲しい思いをさせてしまいました

高校卒業後は働いていたのですが精神的にキツくて、辞めてしまいました。

給与はとても良かったのですがその分精神が削られていって私には耐えられませんでした()

無職になってからはチュールとお菓子を持ってたくさんたくさん会いに行きました

早く一緒に住めるようにするからもう少し待っててね、と話かけましたが、多分伝わってないと思います。

私は実家を出て猫ちゃんを迎える準備をしている最中です、と言ってもまだ無職なので働いて1ヶ月したら迎える予定です。貯金はありますが自分の生活と猫ちゃんの生活となると少し不安になってしまうので…

初めましてから何だか重たい雰囲気になってしまいましたが、これからたくさん愛猫の事を載せていきたいと思います!

ではまた〜( ^・ω・^ )