腹が空いては戦はできぬ!
お久しぶりです(^^)あっという間にもう年末ですね〜この間まで「今年もあと3ヶ月か〜早いな〜」なんて思っていたのに今年も残すところ一週間を切りました。(なんて言っていたら編集している間に年を越してしまいました笑)
寒い冬は鍋が食べたくなりますよね、ということで必然的に冬は鍋を作ってもらうことが多いです。あとはうどんとか、お餅とか、、食べすぎには注意ですね!
白菜と鶏むね肉のあっさり柚子鍋
12月は柚子の季節、白菜も美味しい季節です。胃に優しい鶏ささみからとった出汁で調味料はほとんど使っていないのにとっても美味しいお鍋です!
お家で簡単しゃぶしゃぶ
冬と言ったら鍋♪鍋と言ったらしゃぶしゃぶ♪しゃぶしゃぶは家で食べたほうがコスパがいいことに気が付いてしまいました…どん亭のランチが値上げされて1人2000円強なので2人だと5000円ちょっと、、お店で出してもらえるような味付き出汁というよりはシンプルなものが好きなので、スーパーで少し良いお肉と野菜を買えば2人で3000円で収まると思います♪
外はカリッと中はほくほくじゃがバター
…じゃがいもが食べたい!そんなときはノンフライヤーでじゃがバター。じゃがいもをまるごと洗って、切れ目を入れてバターを乗せて皮ごとノンフライヤーにイン!あっという間にほくほくじゃがバターの完成です。
見た目詐欺!コメダ珈琲
意外と初めて行ったコメダ珈琲。よくTwitterとかで逆見た目詐欺で話題になっているのは見かけますが、今回初めて逆見た目詐欺にあってきました!
相方が注文したたまごサンド。中身ぱんぱんすぎて卵が溢れてます。
私が注文したチキンサンド。チキンの厚みがパンより厚くて食べるのが大変でした…
ミニシロノワール…これ、ミニサイズなのか…2人で半分こして食べましたが通常サイズを想像すると恐ろしいですね。
豚汁?肉じゃが?
珍しく私が夜ご飯を作りました。と言っても作ったのは一品だけです。本当は肉じゃがを作っていたのですが作っているうちに自分でも肉じゃがを作っているのか豚汁を作っているのか分からなくなりました(笑)うーん、味は55点くらいですね、、もっと頑張ります(笑)
秋の味覚秋刀魚
秋刀魚が美味しそうだったのでとりあえずかごにイン!調理後の写真を撮り忘れてしまったのですが、美味しかったのは覚えています。お魚、自分で捌けたらかっこいいですよねぇ…
お風呂上がりの天ぷらそば
懐かしい!秋も終わりに近付いて来た頃、日帰り温泉に行ってお風呂上がりに食べた天ぷらそばです。天ぷらがサクサクで美味しかったです〜また行きたいなぁ。
肉うどん
定番メニュー化してきている肉うどん!さっぱりしているけどガッツリ食べたいときにおすすめの一品。後ろに隠れているのは舞茸の天ぷらです、きのこの天ぷらの中で舞茸が一番好きです♪
生姜たっぷり生姜焼き定食
寒くなっできたので体が温まる生姜たっぷりの生姜焼きを作ってくれました。お肉が柔らかくて美味しかったです!お気に入りメニューの上位にランクインです♪
あの味を再現!ミスドの汁そば
再現料理が得意な相方にミスドの汁そばを作ってもらいました。一度だけ汁そばを食べたことはあるけど、正直味はそんなに覚えてない…でも!美味しい!多分これは本家より好きです!
ぶりの季節
ぶりを好きになって1年…今まではお子様舌だったのでお寿司を食べに行ってもまぐろ、サーモンなどしか食べなかったのですが相方につられてぶりを初めて食べたとき、ぶりの美味しさに魅了されてしまいました。それからというものの、スーパーで美味しそうなぶりを見つけると吸い寄せられるようにしてぶりのパックを手に取っています…
体ぽかぽか生姜鍋
生姜焼きで使った生姜がまだ残っていたので…生姜鍋を作ってくれました!料理ができる人は違いますね、私は生姜と言ったら生姜焼きしか思いつかないので生姜がなくなるまで生姜焼きを作ってしまうタイプです。
ピリ辛野菜炒め
無性に野菜炒めが食べたい…!そんなときはとは野菜いっぱいのピリ辛炒め。辛いものが好きなのでキムチに海苔と白ごまを添えて。
ふっくらホットケーキ
珍しくお昼ごはんは私が担当です。パンやスイーツと焼き魚くらいしかまだ上手に調理ができないので、ホットケーキを作ることにしました!今までで一番上手に焼けたかも?
わかめうどんとかき揚げ天ぷら
うどんも私が考えると1種類しか思い浮かばないのに、何種類も作れてしまう相方。見習いたい…
シンプルウインナーパン
料理のアプリでたまたま見つけた美味しそうなパン、ちょうど冷蔵庫にウインナーが余っていたのでパンを作ることにしました!今回はウインナーを巻いただけのシンプルな感じにしましたがチーズやケチャップ、マヨネーズやパセリなんかを散らしても美味しそうですね♪
実は最近、私も料理を頑張ろうと思い料理を始めたのですが自己流だとやっぱり美味しくできない…なので相方が作ってくれるご飯のメニューレシピをお昼に作ったりしてます♪まだまだ道のりは遠いですが頑張って作ろうと思います(^^)
ではまた(=^・ω・^=)