脂肪の貯蓄
9月に入って雨続きで気温が下がってきましたね。でもまだ夏は終わっていないので油断は禁物です、この後また暑くなるかもしれないですからね…
私は冬の方が好きですが野良猫ちゃんたちが寒そうにしていて可哀想なので、ずっと春か秋だけでいいのにと思います。花粉が辛いですが…
この時期になるとスーパーの野菜果物コーナーに梨やマスカット、焼き芋がたくさん並ぶようになりますね。今までスーパーで自分が買い物に行くことがあまりなかったのですが最近は自分が買い物に行くことが増えたので、季節の食材を知ることが出来て嬉しいです。もう少ししたら大根の季節なのかな?イカと大根の煮物とか作ってみたいです♪
冬は動物的本能なのか、どうしてもいつもよりご飯を食べたくなってしまいます。暖かい鍋、ほくほくの焼き芋、炊きたてのご飯に焼き魚、ビーフシチューにチーズフォンデュ…挙げ始めたらキリがありません。
私は辛い食べ物が好きなので辛ラーメンや、プルダックポックンミョンという韓国の辛いインスタント麺、あとは普段食べるパスタやお肉なんかにもかけられるタバスコを常備していてそれをかけて食べています。
少し前までタバスコは酸味が強めで苦手だったのですが、KALDIで売られているマリーシャープスというタバスコを買ってから大好きになりました。種類は中辛〜あって、私は大体いつも白いパッケージのものを買っています。オレンジや黒もありますが、黒は怖くて買えないです笑オレンジは白いものより辛いけど食べれるくらいです。
冬の暴飲暴食
冬は特にそうなのですが、レディースデーが近づくといつもの3倍くらいお腹がすいていつもの3倍くらいご飯を食べてしまいます。冷蔵庫に何かあればなんでも食べてしまいます。これは女性の方だと皆さん共感されると思いますが、男性は多分びっくりするくらい世の中の女性、暴飲暴食してしまうんです(泣)(逆に食欲不振の方もいるそう)
その期間は暴飲暴食のせいもあって肌荒れもしてしまうので、なるべく食べないように…とは思っていて実際に気を付けてる方は多いと思いますが私は気を付けられないので、ひたすら食べます。笑
あ、そうそうこれはどこかで書いたような書いてないような気がするのですが、私は女の子が好きなようなチョコレートや生クリームの乗ったケーキはあまり好きでは無いです。その代わりに大好きなものが、おつまみです。
これは長くなってしまいそうなのでまた別の記事で詳しく書きますが、ざっと思いつく限り好きなおつまみ書いてみます。
- 鮭とば
- するめいか系
- 生ハム
- 帆立の貝ひも
- ケジャン
- チャンジャ
- 豚足
- サラミ
- チーズ
- 柿の種
- たこわさ
- 軟骨
- 砂肝
- ぽん鱈
とりあえずこんな感じです。
書き出してたら食べたくなってしまいましたᯅ̈՞ ՞
今度はそれぞれおすすめの商品を紹介しようと思いますので、おつまみ好きの方は楽しみにしていてください♪
ではまた( ^・ω・^ )