流行病

自宅療養

お久しぶりです(^^)

タイトルにある通り先日相方が某流行病に罹ってしまったので濃厚接触者の私も自動的に自宅待機していました。ちなみにふたりともワクチンは2回目までしか接種していませんが相方の症状は幸いにも軽度だったので、ゆっくりと大人の引きこもり夏休みを過ごしていました。

そういえば私は今まで3回検査しましたが全て陰性でした…(笑)

それはそうと、自宅待機ということは買い物とか行かないほうがよくないか…?ということになり東京都のうちサポの配食サービスを利用させていただきました!

申し込んだ翌日にやや大きめのダンボールが二箱届きました。これ、軽症だから動けたけど熱ある人だと家の中まで運ぶのも一苦労じゃないか…?というくらいの重さらしいです。

ガムテープがぐりとぐらカラーのダンボールを早速開封してみましょう!

…これが十日間一人分(何日分かは正確にわかりませんが)。

賞味期限は来年だったり再来年だったり、長いもので2026年までのものもありました。

こんな感じで自治体によっては他にも色々調べてみると利用できるものがあるので、状況に応じて利用させてもらうのも良さそうですね(^^)

ではまた(^・ω・^)