猫ちゃんの新発見

僕達の性別

飼い猫の場合は男の子、女の子の性別は分かりますよね。

では、野良猫はどうでしょう?

おしりを見て判断も出来ますが、去勢・避妊済みの猫ちゃん達は耳で判断することができます!

ちなみに我が家の飼い猫ちゃん達は…

どらちゃん ♂

みーちゃん ♂

相方の飼い猫ちゃん

メルちゃん ♀

です!

近所の野良猫ちゃん達は、教えてもらうまでどの子が男の子、女の子か全く分かりませんでした。

去勢した雄猫ちゃん…左耳

避妊した雌猫ちゃん…右耳

に目印がはいっているみたいですね!

では、見てみましょう

よーく見ると2匹とも左耳に入っていますね。

とらちゃんは右耳ですね!

さくらねこ

野良猫ちゃん達は去勢・避妊の目印として耳にVカットの目印があります。

この耳のVカットの形が桜の花びらに見えることから「さくらねこ」と呼ばれているみたいですね。

よく、TNRという言葉を目にするのでそちらも紹介します。

Trap(捕獲)

Neuter(不妊手術)

Return(元に戻す)

野良猫ちゃんを捕獲して、病院に連れていき不妊・去勢手術をして元に戻すということです。

この活動は公益財団法人 「どうぶつ基金」で行われています。

毎月2,222円〜の寄付で継続的に活動支援する「さくらねこサポーター」の募集や毎月の寄付、Yネット募金を通じたTポイントでの寄付も募っているそう。

2,000円で雄猫ちゃん1匹

4,000円で雌猫ちゃん1匹

の手術ができます。

ネットで調べると出てくるので、是非この記事を読んで気になった方は調べてみてください!

ではまた( ^・ω・^ )