たまねぎと猫
夢
猫がたまねぎを食べてる、しかも1匹だけじゃなくて何匹も。そして何故か食べやすい大きさに切ってあって猫ちゃん達は食べるので、必死に口から出させる。
…!?
夢でした。
びっくりした…焦った…
たまねぎ
たまねぎに入っている有機チオ硫酸化合物は猫ちゃんや犬の赤血球を酸化させ、赤血球が壊されやすくなる、またはもろくなります。
このため、溶血性貧血といって、赤血球が壊されることによって起こる貧血になります。
タマネギ中毒
【タマネギ中毒の症状】
- 嘔吐
- 下痢
- 食欲不振
- 赤っぽい・赤黒い尿
- 黄疸 etc…..
【対処方法】
- 体内になるべく吸収させない
- 毒性物質が体外に速やかに排出されるようにする
- 症状の緩和
【タマネギ中毒の治療】
- 催吐処置
- 輸液療法
- 輸血
- 活性炭の投与(嘔吐が止まったあと) etc…..
猫にだめな野菜
- ネギ類(たまねぎを含む)
- アボカド
- チョコレート類
- コーヒーやお茶
- アルコール
- アワビ(巻貝類)
- イカ(タコ)
- 青魚
- スパイス類
この夢を機に色々調べてみたらこんなに出てきました…
気を付けていかないとだめですね。
人間にとって美味しくても猫ちゃんからしたら場合によっては死んでしまう食べ物ばかりです。
猫ちゃんと暮らしている方はいま一度、これらの食材などの保存方法など、大丈夫か見直してみましょう!
また、対処方法を調べて見たりするのもいいですね。
ではまた( ^・ω・^ )