猫圧

習慣になりつつある朝ごはん

今まで地域猫である3ニャンズには、 2日に1回程のペースでご飯をあげていたのですが、季節ももう冬。

野良猫にとってこの寒い冬を乗り切るにはしっかりご飯を食べて栄養を取らないと厳しい寒さです。

私も相方も夜まで仕事なので、朝に時間のある私が最近毎朝ニャンズにご飯をあげています(^^)

朝はトラちゃんとブリちゃんの2匹しか来ないので、シロちゃんは朝が苦手なのかどこかでまだぬくぬくと寝ているのでしょう。

お昼頃の防犯カメラには白ちゃんの姿が映っていたので、きっと元気なのでしょう。

今日はトラちゃんが先にやってきました。

ご飯を用意してあげるとすぐにむしゃむしゃと食べてくれています♪

………何やら後ろから気配を感じたトラちゃんが振り返ると、そこには………

グレーのあんよをチラつかせながらトラちゃんのおしりをくんくんと嗅いでいるブリちゃんがいるではありませんか!

トラちゃんも思わず

「何者!?!!」

と振り返ってビックリしている様子(笑)

それでもお構い無しにご飯を食べ続けるトラちゃんの横で決してトラちゃんのご飯は横取りせずに、ただ、すご〜くご飯を食べたそうな顔をしてこちらを見つめてくるブリちゃん。笑

ご飯の準備をしていると玄関に入ってきました。目の前でご飯を準備しているにも関わらず、自分は別に興味無いですよみたいな顔をしています。

しかし我慢ならなかったのか、ご飯のお皿を持ち上げるとにゃ〜っと可愛らしい声でおねだりするブリちゃん(^^)

やっとご飯貰えた〜!見たいな、反応してましたが、多分シロちゃんが来ていないということは朝ごはん食べているはずなんですよね(笑)

相方に懐いているトラちゃんは、食べ終わったあとも欲しそうにして待っていれば追加のご飯をくれることを知っている顔をしています。

決してこちらの顔は見ずに、ただひたすら空っぽになったお皿の前でお行儀よく4つのクリームパンのようなもふもふあんよを揃え、ご飯くれないかな?と期待している気持ちがしっぽの先に少し出てしまっているトラちゃん。

この後少しだけ追加のカリカリご飯をあげました。ブリちゃんは満足していたのか見に来ることすらせずにトコトコとどこかへ行きました。

ただ、どうせならシロちゃんも朝ごはん食べに来てくれればいいのになぁと思いながら今日も仕事に行くのでした(^ ^)

ではまた( ^・ω・^ )