ノンフライハンバーグ

 

ノンフライヤーでハンバーグ作り!

以前、バルミューダでハンバーグを作ったのですが、天板に油が跳ねてしまい悲しいことになってしまったので今回はノンフライヤーでハンバーグを作りたいと思います!!

理想は手のひらサイズのびっくりドンキー風ハンバーグです♪

前回はハンバーグよりサラダの方が再現率が高かったので(笑)

とりあえず美味しく出来ればいいやというスタンスで作ります。

材料

  • 牛豚ひき肉…320g位(食べる分)
  • 玉ねぎ…2分の1個
  • 卵…3個
  • サラダ…1袋
  • 塩…適量
  • 胡椒…適量
  • 味噌…大さじ1

作り方

まず、ひき肉、みじん切りした玉ねぎ、卵を器に入れます。

塩と胡椒も忘れずに!

混ぜます。

…味噌を入れ忘れました。

味噌を入れてもう一度捏ねます。

平たくして、ノンフライヤーにイン!

その間に目玉焼きを2つ焼いて、ご飯とサラダを盛り付けます。サラダのドレッシングは醤油とごま油、料理酒で適当に作ります。

完成!

適当に書いてるように思うかもしれませんが工程としてはこれで完成します!!!

焼く前はあんなに大きかったハンバーグも普通のハンバーグサイズに縮んでしまいました…

目玉焼きを乗せるだけでこんなに美味しそうに見えるんですよ(^^)

前回はチーズを乗せたので今回は目玉焼きを乗せました♪

今度は何を作ろうか悩みます(^^)

ではまた(^・ω・^)