もぐもぐタイム
( ^・ω・^ )「ニャーン (カリカリカリ)」
ワイ「?!、?????(ドア開ける)」
( ^・ω・^ )「スタタタタ~(逃げる)」
ワイ「(覗く)」
( ^・ω・^ )「ニャー(今日もご飯くれるの?)」
( ^・ω・^ )「(キュルルルルン♡)」
という感じで今日も猫ちゃん2匹がご飯を食べにやって来ました。今日はドアの前で一生懸命鳴いて呼んでいました、可愛いですねぇ♡
白猫ちゃん、ご飯食べる気満々ですねぇ。これまだ食べる前ですよ。
ご飯を献上すると今日はひとつのお皿でも仲良く2匹で食べてくれてました。
それにしてもとら猫ちゃんはなかなかご飯を食べに来ません…他のところで貰っているのかなぁ
近所の猫ちゃんのご飯はSEIYUで調達しています。何歳かも分からないので成猫用のなるべく水分と栄養が摂取できるものを選んでいます。
本当はチュールを献上したいところですが、野良猫ちゃん達にチュールは悪魔的すぎる美味しさで毎日催促されてしまうのでは…?ということでまだ献上したことが無いです笑
室内飼いの家猫ちゃんよりも外にいる野良猫ちゃんの方が圧倒的に一日の消費カロリーが多いと思うので、ご飯を催促された時はなるべく献上するようにしています。
人間に対しての警戒心はやや高めで、家の中では暮らして居ないだろうなぁという感じがあります。
この暑い時期でもずっと外にいる様子なので暑さでさらにお腹も空くのかななんて…
そういえばこの猫ちゃん達は耳に去勢済みの印が付いているので、もしかしたら近所のおじちゃんの飼い猫で連れて行ってもらったのか、地域猫なのか、捨て猫なのか…
どちらにせよご飯に困ることなく暮らしていてほしいですね(^^)
ではまた( ^・ω・^ )