もっちもちパンケーキ作り

ホットケーキミックスが欲しい

普段の休みはパンをこねてしまいがちな私ですが、今日は何だかホットケーキが食べたい気分。

ということで前日の夜、スーパーに寄って卵とホットケーキミックスを買ってきました!用意周到!

…牛乳買い忘れました

が!しかし家に紅茶味の豆乳がちょうどあったので、牛乳の代用として豆乳を入れて作ろうと思います♪

材料

材料はこちら!

  • 豆乳(牛乳)…140ml
  • ホットケーキミックス…200g(1袋)
  • 卵Mサイズ…1個 

作り方

器に豆乳140mlを入れて、卵、ホットケーキミックスを入れます。

卵、片手で割ってる風に見せてますが、そんなに器用じゃないので両手で割ってから右手を洗って、左手で殻を持って右手にスマホを持って撮影しました(笑)

ホットケーキミックスを一気に投入します。

混ぜ混ぜ…

油を少し敷いて焼きます!

弱火で焼くと失敗しにくいです。1分くらい焼いてぷつぷつとしてきたら、様子を見てひっくり返します。その後3分程弱火で焼いて…

完成

完成です!

メープルやチョコレートシロップをかけるとさらに美味しいですね。今回は紅茶味の豆乳を入れたのでほんのり紅茶味のホットケーキになって美味しかったです!

牛乳よりもちもち感が増していた気がします。なので、豆乳で作ったホットケーキを食べる際にはホットミルクや飲み物があるといいかもしれません(^^)

豆乳もココア、コーヒーなど色々な味があるのでいくつか作ってみるのも楽しそうです♪

ではまた( ^・ω・^ )